本文へスキップ

High Temperature Gas Dynamics and Laser Diagnostics Group
Department of Mechanical Engineering, Shizuoka University / 静岡大学工学部機械工学科 松井研究室

Curriculum Vitae略歴

Current post / 現職

Associate Professor
Division of Mechanical Engineering, College of Engineering
Department of Mechanical Engineering, Faculty of Engineering
Department of Engineering, Graduate School of Integrated Science and Technology
Research of Energy System, Graduate School of Science and Technology
Green Energy Research Division, Research Institute of Green Science and Technology

静岡大学 学術院工学領域 機械工学系列
工学部 機械工学科 宇宙・環境コース 航空宇宙分野
大学院総合科学技術研究科 工学専攻 機械工学コース
グリーン科学技術研究所 グリーンエネルギー研究部門(兼担)
創造科学技術大学院 エネルギーシステム部門(兼担)
准教授

東京大学 大学院新領域創成科学研究科 客員連携研究員

ヒコーキ部顧問
男子バレーボール部顧問
教員ジョギング部

Academic background / 学歴

2000 B.S. Department of Physics, Faculty of Science, Kyoto University
2002 M.S. Department of Advanced Energy, Graduate School of Frontier Sciences,
    University of Tokyo
2005 Ph.D. Department of Advanced Energy, Graduate School of Frontier Sciences,
    University of Tokyo

1996年3月 愛媛県私立愛光高等学校 卒業
1996年4月 京都大学 理学部 入学
2000年3月 同上 物理学科 卒業
2000年4月 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻
       修士課程 入学
2002年3月 同上 修了
2002年4月 同上  博士課程 入学
2005年3月 同上 修了 学位:博士(科学)取得

Carrer / 職歴

2002年4月〜2002年10月
 シュツットガルト大学航空宇宙システム研究所博士研究員
2005年4月〜2006年3月
 日本学術振興会特別研究員PD (東京大学大学院新領域創成科学研究科)
2006年4月〜2009年3月
 日本学術振興会特別研究員PD (東京大学大学院工学系研究科)
2006年4月〜2007年3月,平成23年4月〜平成24年3月
 大阪大学接合科学研究所 共同利用研究員
2006年10月〜2006年12月
 シュツットガルト大学航空宇宙システム研究所 客員研究員
2009年4月〜2013年3月
 静岡大学工学部機械工学科機械宇宙コース航空宇宙分野助教
2013年4月〜2013年12月
 静岡大学大学院工学研究科機械工学専攻宇宙・環境コース航空宇宙分野助教
 グリーン科学技術研究所グリーンエネルギー研究部門助教(兼任)
2014年1月〜2015年3月
 同上准教授
2014年4月〜
 創造科学技術大学院エネルギーシステム部門(兼任)
2015年4月〜
 静岡大学 学術院工学領域 機械工学系列 准教授
 静岡大学 大学院総合科学技術研究科 工学専攻 機械工学コース
 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 客員連携研究員
2016年4月〜2018年3月
 JAXA宇宙科学研究所宇宙飛翔工学系 客員准教授

Research grants / 外部資金獲得状況

Grants-in-Aid for Scientific Research (head) / 科学研究費補助金(代表)

  1. 「原子スペクトル線吸収を利用した近赤外レーザー維持プラズマの高効率化の検証」
    令和5度〜令和7度,基盤研究(B)
  2. 「超高感度マルチパスレーザーヘテロ干渉計の開発と衝撃波前方プリカーサ現象の解明」
    令和3年度〜令和5年度,挑戦的研究(萌芽)
  3. 「半導体レーザー維持プラズマの高効率化機構の解明と宇宙推進機への応用」
    平成30年度〜平成33年度,基盤研究(A)
  4. 「深紫外LEDによる光電離を利用したナノ粒子推進剤マイクロスラスタの研究」
    平成28年度〜平成29年度,挑戦的萌芽研究
  5. 「半導体レーザーを用いた革新的な高エンタルピー風洞の実現可能性の検証」
    平成26年度〜平成28年度,若手研究(A)
  6. 「キャビティ法と変調法を組み合わせた超高感度レーザー吸収分光法の開発」
    平成25年度〜平成26年度,挑戦的萌芽研究
  7. 「高温気流中の絶対原子数密度測定法の開発および内部非平衡状態の解明」
    平成22年度〜平成24年度,若手研究(A)
  8. 「高性能マッハツェンダー干渉計の開発及びプリカーサ現象の解明 」
    平成21年度〜平成22年度,若手研究(スタートアップ)(若手研究Aを取得のため平成22年度辞退)
  9. 「レーザー支持誘導結合プラズマの高エンタルピー風洞への応用と性能評価」
    平成18年度〜平成20年度,日本学術振興会特別研究員奨励費
  10. 「高エンタルピー気流における吸収分光計測法の確立と原子状酸素源の開発」
    平成16年度〜平成17年度,日本学術振興会特別研究員奨励費

Grants-in-Aid for Scientific Research (cooperation) / 科学研究費補助金(分担)

  1. 「レーザーを熱源とする炭素フリーのアルミニウム製錬法の開発研究課題」
    令和2年度〜令和8年度,挑戦的研究(開拓),(代表:小紫公也)
  2. 「電磁力エアロブレーキングの減速開始高度を制御する新技術の開発」
    平成27年度〜平成29年度,基盤研究(B),(代表:葛山浩)
  3. 「高時間分解計測による超音波キャビテーションの時間領域での解明と粒子分級への応用」
    平成26年度〜平成29年度,基盤研究(A),(代表:齋藤隆之)
  4. 「地球超低軌道環境模擬のための高速原子状酸素風洞の開発」
    平成25年度〜平成27年度,基盤研究(B), (代表:荒川義博)

Other grants / その他の外部資金

  1. 「レーザーを用いた高分解能酸素原子数密度測定法の開発」
    平成27年度科学技術研究助成,公益社団法人スズキ財団
  2. 「波長変調法を用いた高温気体の高感度温度測定法の開発」
    平成27年度学長裁量経費「教育研究プロジェクト推進経費(若手研究者支援経費)」
  3. 「定常レーザープラズマを用いた超低軌道環境模擬風洞の気流特性評価」
    平成25年度学長裁量経費「教育研究プロジェクト推進経費(若手研究者支援経費)」
  4. 平成25年度超領域研究推進本部・融合研究促進費
  5. 「レーザープラズマ風洞を用いた水素還元によるアルミ精製の実証的研究」
    平成24年度~25年度アルミニウム研究助成,(一社)日本アルミニウム協会
  6. 「宇宙往還機用熱防護システムの触媒性評価システムに関する研究」
    平成24年度,公益財団法人日本板硝子材料工学助成会
  7. 「深紫外LEDを用いた光電離式宇宙推進機の基礎研究」
    平成23年度学長裁量経費「教育研究プロジェクト推進経費(若手研究者支援経費)」
  8. 「レーザーによる衛星間エネルギー伝送システムの研究」
    平成21年度,(財)浜松科学技術研究振興会、山田亮三基金研究助成金
  9. 「レーザーによる高圧酸素プラズマ源の開発」
    平成21年度,財団法人谷川熱技術振興基金
  10. 「45th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit, Reno, 2007」
    平成19年度,財団法人宇宙科学振興会国際研究集会(海外)参加費用補助

問い合わせ先静岡大学

〒432-8561
静岡県浜松市中区城北3−5−1
総合研究棟
教員室:5階R503
学生室:5階R507
実験室:8階R815
TEL: 053-478-1064(教員室)
TEL: 053-478-1078(学生室)
E-mail:
matsui.makoto"at"shizuoka.ac.jp
("at"を@に変換)