■平成27年度
□修士論文
□卒業論文
- 相賀雅紀,「テザー伸展実証超小型衛星のミッション部設計
■平成22年度
□修士論文
- 石田さおり,「太陽電池を用いた飛行体の概念設計に関する研究」
- 宇戸昌聡,「エレクトロダイナミックテザー用ホローカソードの動作特性とその評価」
- 鎌田祐太朗,「プラズマアクチュエータのスポイラー効果によるUAVの姿勢制御に関する研究」
- 松下太朗,「プラズマによる帯電微粒子を利用したスターダスト推進機に関する研究」
- 山本直樹,「惑星間磁場を考慮した磁気プラズマセイルの電磁流体解析」
□卒業論文
- 石井克典,「スターダスト推進機のための推進剤供給装置の研究開発」
- 泉雄大,「小型マイクロ波放電式イオンエンジンの両極性作動における中和性能に関する研究」
- 桑原彬,「真空紫外線吸収分光法によるキセノン基底原子数密度測定」
- 柴田大輔,「Mag-Tether推力検証実験」
- 鈴木翔太郎,「マイクロ波加熱型触媒性計測装置の研究開発」
- 中村秀人,「レーザー吸収分光法による高圧二酸化炭素プラズマの温度測定」
- 三輪徹,「成層圏エレベーター用テザーにおける風防御システムに関する研究」
- 村田文彦,「エレクトロダイナミックテザー用カーボンナノチューブカソードの基本性能と放出電流の制御手法の評価」
■平成21年度
□修士論文
- 一ノ瀬大介,「プラズマを利用した帯電固体粒子を推進剤とする宇宙推進機に関する研究」
- 小川卓哉,「イオンスラスタ排出ビームを用いた高層大気観測における高速中性粒子(ENA)検出器に関する研究」
- 加藤優佳,「大型衝撃風洞(HIEST)を用いた高エンタルピー流における印加磁場効果検証実験に関する考察」
- 神戸篤,「数値解析による軌道上におけるベアテープテザーのイオン収集に関する研究」
- 松原愛美,「宇宙用小型アンテナジンバルの熱設計に関する研究」
- 若槻賢,「テザーロケット実験のための地上実験およびブームによる電子収集に関する研究」
□卒業論文
- 粟冠真平,「ダストプラズマ推進機用振り子式スラストスタンドの開発」
- 高木暁生,「"Mag-Tether"の推力検証実験」
- 中田正文,「成層圏エレベータの実現可能性に関する研究」
- 松本翔太,「発光分光計測による高エンタルピー二酸化炭素気流診断」
- 松本拓也,「EDTシステムでの利用を想定したFECの適切な電位配分に関する研究」
- 油井政樹,「レーザー光を用いた分離降下衛星への軌道上エネルギー伝送」
- 吉村尚倫,「回転テザーを使った軌道投入システムに関する研究」
■平成20年度
□修士論文
- 塩谷渉,「加熱型原子力エンジンの推進剤種によるロケット輸送能力への影響」
- 小林友樹,「小型衛星からのエレクトロダイナミックテザー伸展時のダイナミクスに関する研究」
- 斉藤奈々子,「宇宙環境におけるカーボンナノチューブカソードの耐久性評価」
- 西村太一郎,「イオンエンジン耐久性評価のための多点同時計測によるグリッド材の微分スパッタ率測定」
- 原和宏,「エレクトロダイナミックテザーと磁場コイルを用いた惑星間輸送システムの推力特性に関する実験的性能評価」
- 藤本智也,「磁気プラズマセイルの電磁流体解析−非理想電磁流体効果が流れ場に及ぼす影響−」
□卒業論文
- 伊澤麻美,「実用化に向けた小型カーボンナノチューブカソードの性能評価」
- 宇戸昌聡,「エレクトロダイナミックテザーシステムでの利用を想定したホローカソードの特性評価」
- 松下太郎,「」
- 三輪周平,「エレクトロダイナミックテザーの電子収集における端効果の影響評価」
- 山田貴之,「エレクトロダイナミックテザーと磁場コイルを組み合わせたシステム"Mag-Tether"の推力検証実験」
- 山本直樹,「MHDスケール磁気プラズマセイルにおける惑星間磁場の影響」
■平成19年度
□修士論文
- 池田哲平,「電子コレクタとしての複数本ベアテザーの電流電圧特性」
- 石牧徹哉,「液体ロケットおよび固体ロケット排出物がオゾン層に及ぼす影響に関する研究」
- 中邨康弘,「エレクトロダイナミックテザー用カーボンナノチューブカソードの性能価評価」
- 水野淳生,「ダストプラズマを用いた宇宙推進用固体粒子加速装置におけるダストの帯電特性に関する研究」
□卒業論文
- 今井愛美,「デブリ検出ソフトによる静止軌道デブリの位置決定精度に関する研究」
- 海野覚,「オービタルリングシステム(Orbital Ring System)による軌道エレベータ保持システムの検討」
- 小川卓哉,「ダストプラズマを利用した宇宙推進機に関する基礎研究−プラズマに対する固体微粒子の供給状態とその帯電量−」
- 神戸篤,「数値解析による軌道上におけるベアテープテザーのイオン収集に関する研究」
- 黒瀬雄平,「ダストプラズマを用いた固体微粒子帯電量測定に関する実験的研究」
- 高山央貴,「磁気プラズマセイルに関する磁場拡大現象の初期磁場形状による影響の研究」
- 村瀬鷹人,「 PIC法を用いたベアテザーの電流電圧特性解析」
- 若槻賢,「エレクトロダイナミックテザーと磁場コイルを組み合わせた惑星間輸送システムの性能評価」
■平成18年度
□修士論文
□卒業論文
- 中嶋純一,「ダストプラズマを利用した宇宙推進機の基礎研究‐プラズマの固体微粒子帯電に及ぼす影響‐」
- 西村太一郎,「宇宙推進用固体微粒子加速装置の性能への粒子供給量及び帯電時間の影響に関する研究」
- 日川晃一,「粒子法を用いた磁気プラズマセイルの磁場拡大現象に関する研究」
- 藤本智也,「磁気プラズマセイルに関する磁場拡大現象の電磁流体解析」
■平成17年度
□修士論文
- 佐野裕章, 「地球周辺でのイオンスラスタ排出プラズマの挙動とその応用に関する研究」
- 小林瑞人, 「固体ロケット排出物のオゾン層への影響評価統合モデルについての研究」
- 福代諒佑, 「楕円軌道上のエレクトロダイナミックテザーのダイナミックスとその制御に関する研究」
- 永田靖典, 「磁気プラズマセイルに関する研究 -流れ場の電磁流体解析と推力について-」
□卒業論文
- 池田哲平, 「ベアテザーを用いたデブリ除去システムの性能評価」
- 宇野由起, 「希薄領域における極超音速飛行体の空力抵抗について」
- 小棚木克之, 「エレクトロダイナミックテザーと磁場コイルを組み合わせた惑星間輸送システムの性能評価」
- 下平岳志, 「軌道エレベータの成立性についての研究」
- 末福久義, 「小型飛行船の成立性について」
- 中邨康弘, 「エレクトロダイナミックテザー用カーボンナノチューブカソードの宇宙環境下動作特性評価」
- 西村洋介, 「水流洞を利用したデルタ翼の垂直力係数の定量的評価」
- 松村健壮, 「電磁力による再突入飛行体の空気力の制御について」
- 水野淳生, 「宇宙推進用固体粒子加速についての実験的研究」
- 宮本重宏, 「イオンスラスタ排出プラズマによる宇宙機帯電への影響評価」