機械力学II (質問・要望に対する回答)

第9回: 11月29日分


提出してもらったミニテストに書かれていた質問・要望に対する回答です。


 嘆かわしい、の一言です。

 これは高校までの受験対策(受験勉強とはあえて言わない)に原因があるのでは、と私は考えています。原理原則を理解するのでは無く、手っ取り早く解答を出すことしか考えていない。推薦入試にしても、昔は本当に優秀な学生が推薦されていました。しかし、しばらく前から、一般入試では合格できない学生を推薦入試に送り込んでいる(これはいろんなところで公言されていますね)。これは何か間違っていませんか。


 少なくとも、私は担当しない、としか言えないですね。退職する身としては、来年度以降のことに責任ある発言はできないので。


 なるほど、そう来たか。少なくとも広辞苑の奴よりも納得できるかな。


 他には柿、梅、スモモが採れます。

 でも、そんな気楽なものでは無いですよ。前期の第1回でも言いましたが、行楽ではなく労働ですから。それに、実がなった時だけに採りに行けば良いわけではありません。普段から手入れしていないといけない。竹林では枯れた竹が倒れて通行の邪魔になるので、それを片付けなければいけない。梅やスモモは枝をちゃんと剪定をしなければいけない。また、畑は定期的に草刈りをしないと草木が生い茂って直ぐにジャングル状態です。今年は夏の台風などで竹がたくさん折れて垂れ下がってしまったので、先週末もそれの片付けを手伝いに行っていました。


 これですね。映画館で見たい気持ちもあるにはあるのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて、その前も結局観に行けませんでした。

 これから先、アニメ第2期を放送するんじゃ無くて、すっと劇場版でやっていくのかな。


 これまで散々人の悪口を言ってきたので、今度は私自身がマヌケだった話を一つ(笑)。

 もう何年も前のことになりますが、私の部屋で使っているプリンタが故障しました。それまで使用していたのはエプソンのEP-302というモデルです。

プリンタはエプソンを愛用しているので、エプソンのWebから適当なのを探してみました。スキャナとかはもう既に持っているので単機能モデルを。そのなかではEP-306(当時の話。今はこのモデルも発売終了です)というモデルが代表機種のようですが、給紙方法が底面のカセットからなのがちょっと。私は、裏が白の使用済み用紙でよく印刷するので、カセット給紙だとジャムしそうで不安です。探してみるとEP-4004というモデルは背面給紙で、しかも今まで使っていたインクカートリッジがそのまま使えます。よし、これにしよう、と生協に注文し、早速来ました。

デカッ

机の上において見ると、相当圧迫感があります。値段もけっこう高かった。Webには同じ大きさの写真で載っていたのですっかり見落としていたのですが、このプリンタはA3対応の特殊モデルだったんですね(よく見るとWebの写真の下にちゃんと書いてあった)。ちゃんと仕様をよくチェックしておけば良かったのですが、後の祭りです、トホホ。