機械力学I (質問・要望に対する回答)

第9回: 6月12日分



提出してもらったミニテストに書かれていた質問・要望に対する回答です。


 いや、ちゃんと第3回の講義でやったんですがねぇ。

 "オイルダンパー"とか"ダッシュポット"で検索すると、いろいろ出てきますよ。


 そう言う場合は、ちゃんと復習しておいてくださいね。


 数式にも美しさはありますね。世界で一番美しい数式なんてのもあります。

 私は高校時代物理が好きでした。私は暗記が苦手だったので、いくつかの基本原理さえ理解していれば暗記をせずに済みましたから。機械力学にも同じような側面があります。いくつかの基本原理さえ抑えておけば、ほとんどokなところが。


 長さの単位????。って言うか、君は慣性モーメントを間違えているよ。


 昔のことですが、半分冗談で授業中に寝ている学生の頭をピコピコハンマーで叩いて回っていたことがあります。最初のうちは学生諸君に大受けだったのですが、そのうちに本気で嫌がる人も出てきたので止めてしまいました。

 ロッカーを探してみたら,昔使っていたがまだ残っていました。ピコピコハンマーの使用を希望しますか? (Yes or NO)


 まだ6月前半です。暑さで音を上げるはちょっと早いですよ。


 人間誰しも1日は24時間しかありません。その中で何をやるかは優先順位の問題です。最近忙しいとのことですが、それはアニメを見ることより優先順位の高いものですか?。低いのなら、それを止めてアニメを見ましょう。高いのなら、・・・・残念ですがアニメを見ることは諦めましょう。


 BS11での放送は終わっているので、ネットフリックスとかで見ているのかな。

 私は古い人間なので、アニメはテレビ放送されたもの(あるいはそれを録画したもの)を見るという意識が離れません。でも、最近の若い人たちはネット配信とかで普通に見るようですね。好きな時に好きなものを見られるのは良いことです。でも、テレビで放送されるCMの中にはそれ自身を楽しめるもの(一迅社の奴とか)もありますので、それが見られないのはちょっと残念ですね。


 さて今回の小話は、日常の一コマです。

 先日のことです。リビングのテーブルに卵ぐらいの大きさのケースが置いてありました。これは何?って家内に聞いたら帰ってきた答えが、ブルートゥース、と。???です。だって、ブルートゥースって通信の規格でしょ、答えになっていません。さらにいろいろ聞いてみたら、ブルートゥースを使ったワイヤレスイヤホンだということがわかりました。ちゃんっとイヤホンって言えよ、だってブルートゥースでしょ、でちょっと険悪な雰囲気に。おそらく家内にとってブルートゥースという言葉を初めて使ったのがこのワイヤレスイヤホンだったので、ブルートゥース=ワイヤレスイヤホンとなっているのでしょう。ブルートゥースを使った機器は他にもマウス・キーボード、ゲーム機のコントローラなどたくさんあるんですけどね。

 同じような言葉の使い方に”ギガ”ってのがありますね。まぁ、若い皆さんには説明不要でしょう。でも、私のような年寄りにはものすごく違和感があります。そもそもギガというのは109を意味する接頭辞なのですから(103ならキロ、106ならメガですね)。体重が減ったことをを「キロが減った」と言ったら変ですよね。これもおそらく、今時の若者はスマフォのデータ通信容量ぐらいでしか”ギガ”という言葉を使わないから、ではないでしょうか。でも、皆さんは理系の大学生なんだから、正しい言葉の意味を理解したうえで使ってくださいよね。

 似たような話、ずいぶん昔になりますが、ネットの掲示板にこんなトピックがありました。MTはマニュアルトランスミッション、ATはオートマチックトランスミッションの略ですから、MTだけをミッションと呼ぶのは実に不合理なことですね。でも掲示板では、ミッションと呼んで何が悪い、と言う人がたくさんいました。

 余談ですが、私が免許を取った頃(遙か昔です)はMT車がほとんどでしたからMT車で免許を取りました。で、すっとMT車を乗っていました。でも結婚したら、家内がAT車しかダメって言うので、それからはずっと30年近くAT車です。たまに実家の農作業の手伝いでMTの軽トラックに乗る機会があるのですが、体が覚えているのか、割と普通に運転できていますね。娘が免許を取ったときに聞いた話ですが、野郎は見栄を張ってMTで免許を奴が多い、とか(娘はもちろんAT限定です)。さて、皆さんはいかがですか?