機械力学I (質問・要望に対する回答)

第8回: 6月5日分



提出してもらったミニテストに書かれていた質問・要望に対する回答です。


 見た目にはそんなに違いはわからないですね。位相が少しずれるのと、共振の時のピークが下がるぐらいですから。


 いや、ダメなことをした場合にはちゃんと叱らないと。

 ちゃんと考えれば分かる問題であり、答えに到達できるよう誘導するなど、教育を考えてのこと。理不尽な叱り方はしてないと考えています。


 一昨年とその前は新型コロナ騒ぎでテクノフェスタ自体が中止されましたが、その前からずっと「おもしろ振動実験」というテーマで展示をしております。昨年もやりました。例年、総合棟玄関を入ったところでやっていますので、お暇なら見に来てください。

 ちょうどな感じです。

 新型コロナ騒ぎの時にオンラインのテクノフェスタ用に作成した動画です。


 実はTOEIC受けたことがないのですよ。私の若い頃はTOEICはあまり一般的ではなくて。年を取ってからは、なかなか受験するモチベーションが・・・・。

 TOEICのスコアが良いと大学院進学も就職も有利になりますので、皆さんは頑張ってくださいね。


 うーーーーん、何だろ。60年以上生きていますので、いろいろやらかしてはいますが・・・・・・、最大となると直ぐには思いつかないですね。

 最大というわけではないけれど、割と最近のやらかしと言えば・・・。新型コロナ騒ぎ以来機械工学科の学科会議とかはだいたいオンラインになっています。カメラがオフになっていることをいいことにお茶請けにせんべいをかじりながら会議に参加していたところ・・・・・・・・、マイクのスイッチがオンになったままだったのを見逃しておりました(^^;)。


 若い頃はそれなりにありましたが、最近はあまり無いかな。昔は放送しているアニメ作品も少なく、しかも2クール・4クールがザラでしたから、終わったときにはそれなりの喪失感がありました。今は1クールものが立て続けにたくさん放送されているので、ロスしている暇もありません。ゲームの方も、昔はRPGとかそれなりにやりこんでいましたが、最近はそんな大作に取り組む時間も根気もありませんので。


 見てますよ。主人公、ちょっとポンコツなところもあるけれど、ひたむきなところが良いですね。


 さて、時事問題、新聞記事への突っ込みです(笑)。

 6/1,6/2付けの中日新聞にEV試乗体験記がありました。トヨタでEVのbz4xを借りて、家族で名古屋から富士山まで一泊二日のドライブ旅行です。途中SAの充電スポットが残り一つで危機一髪、エアコンをかけたらバッテリが激減り、上り坂でも激減り、下り坂で回復して一安心、裾野市で充電スポットを探して日産(笑)の営業所にお世話になったりとか、最後は浜松SAで最後の充電、何とか無事に名古屋のマイホームまで帰ってくるお話です。まぁ、よくある試乗体験記ですね。でもちょっと突っ込みどころが。

 この記者は電力使用量と家庭用電力料金から往復494Kmのドライブに掛かった電気代を約900円と計算しています。一方で走行距離、愛車の燃費、ガソリン価格から、愛車で行った場合のガソリン代を3,000円を軽く超える計算しています。だから電気自動車は経済的、と。でも、ガソリン車って、町中を走った場合と高速で遠乗りした場合では燃費が全然違いますよね。10年ぐらい前のことですが、甥っ子の結婚式で山梨まで車で行ったことがあります。行きは東名・東海環状・中央道で山梨まで、帰りは朝霧高原を抜けて富士から東名に乗るというルート。車は日産のノートです。燃費を計算したら23km/Lいきました。普段の町中ではだいたい14〜16km/Lです。念のため山梨で一度給油しましたが、後で計算したら無給油でも大丈夫でした。記者の愛車の燃費約11km/Lというのは町中の数字?それとも高速を使った遠乗りの数字?。町中の数字ならば、比較が不適切です。もしも遠乗りで11km/Lだったら、・・・・・そんな燃費の悪い車に乗っている人間がエコを語るな!と言いたい。

 もう一つ、突っ込みを。そもそも、EVで遠乗りという企画そのものが間違っていると思う。EVは長距離ドライブには向かない。今回のドライブでは3回ほど充電していますが、ハイブリッドでない普通のガソリン車でも余裕で無給油で済む距離です。EVはむしろ町中で使うべきです。日産のサクラは、用途を通勤・買い物に限定し、週末に1回充電することを前提にしているとか。その分バッテリの容量を小さくして値段を下げています(それでもけっこうな値段しますが)。EV体験記を書くのなら、遠乗りをするのではなく、一ヶ月通勤・買い物に使って家で充電する、そういった話の方がEVの真価を引き出せると思いますね。

 あぁ、念のため断っておくけど、私個人の感想(笑)だからね。